7月も半ばです。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょう。
今日は、ここ仙台は久しぶりの雨が降っています。
昨日、小さかった胡瓜が今朝見たらプックリしていました。
待ち望んでいたよう。
梅雨前線は、停滞せずに、恵の雨を運んできてほしいです。
白いシャツの絵柄のカレンダーは、今年12月に
山口県岩国の「ヒマール」さんで行われる2人展で
ご一緒してくださる、版画工房みのむしさんの作品。
ペーパースクリーンという手法で刷られた紙の表面は、
繊細で、微妙に不規則な立体感があります。
温かみがあり、ほっこりします。
2人展まで、半年切りましたーー。
秋の繁忙期の前に、作品作りをしなくては!
っということで、
9月までは、クラフトフェア等の予定はありません。
今決まっている予定としまして、
9月
お城山クラフトフェア
10月
杜の都のクラフトフェア
村田の陶器市
12月
山口県岩国 2人展
詳しくは、近くなりましたら!
また急に決まった予定がありましたらお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
先日、エーラインで滋賀県から来た作家さんから
滋賀県の近江八幡特産 赤こんにゃく頂きましたーー
↓上部のレバーみたいに見えるのが、赤こんにゃく!
噛みごたえがあって、ちょっと不思議な食感。
美味しくいただきました。ありがとうございましたーー。
派手好みの織田信長が、赤くした?っという?

0 件のコメント:
コメントを投稿